『カラマーゾフの兄弟』より 『生ける神のみ手のうちに落ちるのは、恐ろしいことである』

この記事は2分で読めます

『生ける神のみ手のうちに落ちるのは、恐ろしいことである』

『ヘブル人への手紙』第十章第三十一節

出家したばかりの若き日のゾシマのもとに、慈善家が訪れる。

 

彼には秘密があった。14年前に令嬢に恋して、嫉妬から彼女を発作的に

殺してしまったのだ。

 

殺人事件は偶然にも、彼女の召使のせいにされ、容疑者も取調中に

急病で死んでしまい事件は、勝手に収束してしまった。

 

慈善家は、同じく嫉妬から、決闘沙汰となり、突然改心して、

敬虔なキリスト教徒になったゾシマのことを噂に聞き、

引き寄せられるように彼のもとを訪れたのだった。

 

親密な交際がはじまり、やがて

慈善家は、かつて自分の嫉妬心から人を殺してしまったことを告白する。

 

彼は、ずっと『生ける神のみ手のうちに落ちていた』

 

殺人のあと財産をなした慈善家の心には、一度も安らぎは訪れなかった。

 

自分の犯した罪を秘密として抱え込んだ彼の良心は

生ける神のみ手のうちに落ちて苦悩していた。

 

ゾシマとの交際の中で、ついに、彼は、真犯人は自分だと名乗り出る決意をした。

しかし、ゾシマに自分の隠してきた罪を告白した途端、

ゾシマのことが猛烈に憎くなってきた。

 

幸せな家庭を壊してまで、告白する罪を告白する価値があるのか?

世間は罪告白を、偉大な決意として尊敬してくれるのか?

世間のことばかりが、慈善家の頭をよぎり、決意はゆらいだ。

 

ゾシマは彼の自首を励ますが、彼の自己欺瞞に気がついた。

 

『ああ、立派な人なのに、どこまで堕ちてしまったのだろう!』

(『カラマーゾフの兄弟』 中 P119)

 

ゾシマは、慈善家の自己欺瞞を恐ろしく思い、彼のために祈った。

 

しかし、慈善家は、口封じのためにゾシマを殺そうと思い、彼のもとを再訪した。

 

「わたしは、その、何か忘れ物をしたような気がして、ハンカチでしたかな」

(『カラマーゾフの兄弟』 中 P119)

ハンカチという口実には、恐るべきウソが隠されていた。

『生ける神のみ手のうちに落ちるのは、恐ろしいことである』

 

良心のある人は、恥辱にたえられない。

しかし、真実を告白すれば、それがやがて憎しみに変わる。

 

人間は神のみ手のうちで『自己欺瞞』という名の恐ろしいダンスを踊っている。

 

(終わり)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

信州読書会について

長野市で読書会を行っています。ツイキャスを使った読書会も毎週開催中!

今サイトでは、読書会で扱った作品に関しての
情報をシェアしていく予定です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

楽天

信州読書会FBページ