アーカイブ:2014年 11月

  1. カントの考える「尊敬」とはなにかについて、説明しました。 「尊敬」というのは他人の道徳の法則に服従するとき生まれる感情です。 自愛(自己愛、ナルシシズム)を断念させるような、他人の道徳の法則や格律に 人間は、「尊敬…

  2. テレビのバラエティ番組での道徳的価値と それに影響を受ける一般人の道徳的価値の関係についてお話しました。 テレビのバラエティ番組に素人が参加することで 我々の日常生活の道徳的価値にどのように影響があるでしょうか? …

  3. 『それから』の読書会をしました。 読書会の様子を録音しましたのでお楽しみください。 レジュメはこちらからダウンロードできます。 (以下旧告知文) こんにちは、宮澤です。 (自己紹介はこちら) 12…

  4. 道徳教育を必修にするという議論が進んでいます。 義務教育で、教える道徳に、道徳的価値はあるのか? 通学電車での道徳的価値はなにか? 二宮金次郎は、今も道徳的なのかというお話をしました。 参考 文部科学省の道徳…

  5. 撮影中も現場で座らなかったという高倉健さんの逸話から カントの言う義務とは何かを説明しました。 スカイプ読書会のご案内 Facebookページ「スカイプ読書会」 YouTubeチャンネ…

  6. 幸せになりたいことと、幸せになる義務の違います。 幸福の総量を見積もらないと、幸せになる義務は果たせません。 また、痛風なのに、ビールを飲むことによって 得られる幸福感、失われる幸福について、 あるいは、お父…

  7. キティちゃんを例に、ヘーゲルの『精神現象学』の 第二章「物と錯覚」について解説しました。 役に立ったらにポチッとご協力お願いします!! スカイプ読書会のご案内 Facebookページ「…

  8. 表題の原曲ナット・キング・コールの『国境の南』はこちらです。 私も含めて4名の参加で、たいへん盛り上がって終わりました。 参加してくれた皆様ありがとうございました。 私の方で…

  9. 電車の中で席を譲ることの道徳的価値について、もう一度 カントの『道徳形而上学原論』にもとづいて解説しました。 役に立ったらにポチッとご協力お願いします!! スカイプ読書会のご案内 …

  10. 当日使用したレジュメです。 夏目漱石『三四郎』レジュメと、読書会の感想。 音声も録音しました。 以下、旧告知文 こんにちは、宮澤です。 (自己…

  11. カントが最高善として掲げる「義務」(独 Pflicht 英 obligation duty)について 『道徳形而上学原論』を読みながら解説しました。 皆さんは、 電車で、お年寄りに席を譲る青年と、 電車では、…

  12. 終了しました。 (以下、旧告知文) こんにちは、宮澤です。 (自己紹介はこちら) 9月にも開催したのですが、再度、夏目漱石の『こころ』を精読する読書会を行います。 下記の…

  13. 私を含めて3名の参加で無事終了しました。 私の方で、感想などまとめましたので、よかったら聴いてください。 当日つかったレジュメはこちらです。 (以下、旧告知文) こんにちは、宮澤です。 …

RETURN TOP

信州読書会について

長野市で読書会を行っています。ツイキャスを使った読書会も毎週開催中!

今サイトでは、読書会で扱った作品に関しての
情報をシェアしていく予定です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

楽天

信州読書会FBページ