アーカイブ:2016年 7月

  1. 青空文庫版『マッチ売りの少女』 『マッチ売りの少女』のこのセリフが気にかかる。 (さらに…)…

  2. (『カサジェマスの死』 Death of Casagemas Date: 1901) 1901年のパリ、モンマルトルの粗末なアトリエ。20歳のピカソは、親友のカサジェマスとその恋人でモデルのジュルメーヌと三角関係に…

  3. さて、長野市での読書会も月一回になってしまいましたが、 今回は、夏目漱石の『明暗』で読書会を行いました。(2016.7.9) 『明暗』の主人公は津田という男性です。 『それから』の代助によく似た高等遊民のような男です。 …

  4. 『カルガーノフの号泣』   カルガーノフはミーチャの母方のミウーソフ家の親戚で、アリョーシャの友人である。乞食に施しを与えながらも、その姿が偽善者に映らないか、気にするような、自意識過剰な二十歳の青年だ。繊細で内省的だが、同時に…

  5. 2016.6.11に行った中勘助の『銀の匙』の読書会のもようです。 灘中の国語の授業で使われていたということで話題になりました。 『銀の匙』は岩波文庫の日本文学の売上でも歴代3位の売上だそうです。 子供の目からみた明治の社…

  6. 2016.6.4に行った『ロミオとジュリエット』の読書会の模様です。 イタリアのヴェロナのモンタギュー家とキャピュレット家の相剋を ロミオとジュリエットの悲劇として描いています。 『ああ、ロミオ、あなたはなぜロミオなの?』 のと…

  7. 源氏物語の『夕顔』はこういう話だ。 五条の通りにかつての乳母を見舞いに行った光源氏は、塀を修理したばかりの隣家が気になって仕方ない。檜垣で出来た塀は、なにか、そう身分の低くない人が住んでいる証拠だから、誰か引っ越し…

RETURN TOP

信州読書会について

長野市で読書会を行っています。ツイキャスを使った読書会も毎週開催中!

今サイトでは、読書会で扱った作品に関しての
情報をシェアしていく予定です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

楽天

信州読書会FBページ