エミール・ゾラ『ナナ』読書会のもよう(2019 11 15)

  • エミール・ゾラ『ナナ』読書会のもよう(2019 11 15) はコメントを受け付けていません

この記事は2分で読めます

2019.11.15に行ったエミール・ゾラ『ナナ』読書会のもようです。

メルマガ読者さんの感想文はこちら

エミール・ゾラ『ナナ』登場人物の解説

私も書きました。

「バラエティーの終わり」

 ヴァリエテ座。オペレッタ(軽歌劇)を上演する劇場である。ヴァリエテは、英語のバラエティー。要するに現代のバラエティー番組みたいなものだ。吉本興業のお笑い芸人やジャニーズのアイドルや女子アナなどの繰り広げる歌と踊りと笑いのTV番組とゴシップが日常が、そのままヴァリエテ座の中の人間模様のようなものである。

 女優ナナがグランド・ホテルで死んで、彼女のライバルの女たちは、奇妙な連帯意識にとらわれる。 『……あたしたち、あんまり仲が良くなかったけど、がっくりしちまったわ……(P.710)』女優としてのナナのライバルだったローズ・ミニョンのセリフだ。仲は良くなかったけど、まるで自分のことのように、ナナの死を感じている。次は自分の番だからか。

 その一方、男たちは玄関に、無責任にたむろして、デモの荒れ狂う通りを見ながら政治談義にふける。

(引用はじめ)

事実、御常連はみんなそこで再会したのだ。大通りの騒ぎをちょっとみようとぶらぶらやってきた彼らは、互いに呼びあい、この哀れな娘の死をきいて驚きの叫びをあげたのだ。そして、彼らはやがて政治は軍隊の作戦など話し始めるのだ。(P.701)

(引用おわり)

 ナナの同棲相手だった喜劇役者フォンタンは、ベルリン奪取の戦闘プログラムを話し込んでいる。TVのワイドショーで勇ましいことをいう、落語家くずれの芸能人コメンテーターみたいである。

 政治権力と芸能の癒着。金融バブルの崩壊。一つの政治体制の崩壊。第二帝政の崩壊。ある時代の終わり。

ベルリンへ! ベルリンへ! ベルリンへ!

(引用はじめ)

 ――ああ、神さま、何とぞ皇帝陛下に勝利をお与えくださいますよう! 帝国をお守りくださいまし! 

すべての女はこの祈願を繰り返した。(P.707)

(引用おわり)

 女たちの祈りもむなしく、フランス軍は開戦後すぐに惨敗、皇帝が捕虜となり、退位して、第二帝政は幕を閉じる。

 ナナとその周辺の崩壊は、第二帝政の崩壊そのものだった。彼女の演じたのは、悲劇のようでやっぱり喜劇であった。

 (おわり)

読書会の模様です。

  • 2020 04.20
  • エミール・ゾラ『ナナ』読書会のもよう(2019 11 15) はコメントを受け付けていません
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

コメントは利用できません。

信州読書会について

長野市で読書会を行っています。ツイキャスを使った読書会も毎週開催中!

今サイトでは、読書会で扱った作品に関しての
情報をシェアしていく予定です。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

楽天

信州読書会FBページ