![](http://bookclub.tokyo/wp-content/uploads/2014/08/5e505f7cceebc0daaf573e73f43a9629.jpg)
夏目漱石の『坊っちゃん』の第2章を精読しました。
松山について宿屋で5円のチップを渡す坊っちゃんですが、
音声では、1円=1万円で解説しましたが、
調べてみると、今の貨幣価値だと、1円=2万円らしいです。
今でいうと、チップで10万円くらい渡しちゃってるので、
まさしく、『坊っちゃん』ですね。
役に立ったらにポチッとご協力お願いします!!
09.01
この記事は1分で読めます
夏目漱石の『坊っちゃん』の第2章を精読しました。
松山について宿屋で5円のチップを渡す坊っちゃんですが、
音声では、1円=1万円で解説しましたが、
調べてみると、今の貨幣価値だと、1円=2万円らしいです。
今でいうと、チップで10万円くらい渡しちゃってるので、
まさしく、『坊っちゃん』ですね。
役に立ったらにポチッとご協力お願いします!!
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 信州読書会
この記事へのコメントはありません。